園の概要

ももえだこども園 経営方針

1.教育・保育の基本

家庭や地域社会と連携を図り、保護者の協力のもとに家庭養育の補完を行い、子どもが健康・ 安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるように することにより、健全な心身の発達を図る。

2.教育・保育目標

優しさ、思いやり、そして 感謝の気持ちを大切にする基礎を培う。

子どもたちには、それぞれに素晴らしい個性がある。

毎日の生活の中で泣いたり、笑ったり、感動したりして、その可能性を少しずつ育んでいく姿は、私たちに大きな感動と喜びを与える。

子どもたちの未来がもっと豊かに、もっと夢いっぱいになることを願っている。

3.めざす子ども像

  • 元気な子ども
  • 整理のできる子ども
  • 仲のよい子ども
  • 考える子ども
  • 生きる力を持った子ども

4.めざす保育教諭像

  • 健康で、豊かな感性と愛情をもった保育教諭
  • 愛され・信頼される保育教諭
  • 人間性と専門性の向上に富んだ保育教諭

5.教育・保育の目標

子どもは豊かに伸びていく可能性をそのうちに秘めている。その子どもが、現在最もよく生き、 望ましい未来をつくり出す基礎を培う。

  1. 情緒を安定させ、心身の調和のある発達をめざす。
  2. 健康・安全など日常生活に必要な基本的な習慣や態度を養う。
  3. 集団生活への参加と自主・協調の習得をめざす。
  4. 正しい「ことばづかい」の習得をめざす。
  5. 自然や社会事象に対する興味と関心を呼び起こす。
  6. いろいろな表現活動を通して、創造性を養う。
  7. 生活を通して豊かな情操を養い、思考の基礎と道徳性の芽生えを培う。

6.教育・保育方法

私たちは心・技・体の一貫保育をめざす。

  1. 子どもを温かく受容し、適切な保護・世話を行い、子どもが安定感と信頼感をもって活動できるようにする。
  2. 子どもの発達について理解し、一人ひとりの特性に応じ、また、発達の課題に配慮する。
  3. 子どもの生活リズムを大切にし、自己活動を重視しながら生活の流れを安定し、かつ、調和のとれたものにする。
  4. 子どもの自発的・意欲的に関われるような環境構成と子どもの主体的な活動を大切にし、 乳幼児期にふさわしい体験が得られるように総合的に保育する。
  5. 子どもの相互の集団活動を効果あるものにするように援助する。
  6. 子どもの人権に配慮し、互いに尊重する心を育てていく。
  • 高齢者との交流
  • 異年齢児との交流 
  • 茶道教室
  • 英会話教室
  • 体育教室
  • 知能工作遊び
  • 子育て支援

7.クラス目標

0歳児

  • 家庭と同じような雰囲気の中で、保育者と信頼のおける関わりを持ち、安定した園生活に慣れる。
  • 自由に活動しやすい環境の中で、身体を動かす楽しみ、いろいろな物に興味を持 ち、遊ぶ楽しさを味わう。

1歳児

  • 安定したリズムで生活し、食事・排泄・着脱などを自分でやってみようとする。
  • 意欲的に動き回り、周囲の友だちや物事に興味を持って関わり、遊びや経験を広げていく。
  • 保育者と関わる中で、自分の思いをことばや行動で表現し、伝える喜びを味わう。

2歳児

  • 家庭的な雰囲気の中で、楽しい食事・排泄・睡眠などの基本的生活習慣を身につける。
  • 保育者と一緒にごっこ遊びを楽しみながら、友だちとの関わりを深めていく。

3歳児

  • 園生活の流れや基本的な生活の仕方がわかり、自分でしようとする意欲を持つ。
  • 集団生活に必要なきまりを知って、保育者や友だちと親しみ、友だちとふれあい ながら身体を十分に動かして遊ぶ。

4歳児

  • いろいろな活動に取り組み、経験を通して生活に必要なことばや習慣を身につける。
  • 全身を動かして遊ぶ楽しさを味わい、保育者や友だちとの関わりを深める。

5歳児

  • 保育者や友だちとの関わりを深めながら、自主的に活動する。
  • いろいろな経験を通して、園生活を楽しみ、生活に必要習慣や態度を身につける。

概要

名称:社会福祉法人 長清会 ももえだこども園

住所:〒879-7152

大分県豊後大野市三重町百枝1570番地

TEL:0974-22-2100

FAX:0974-22-2406

設立:昭和28年5月10日

定員:90名

園長1名・主幹保育教諭2名・保育教諭13名・養護教諭1名・栄養士1名・調理員1名・事務員1名・非常勤保育教諭1名・非常勤保育士1名・非常勤補助員3名・非常勤講師2名(体育・英会話)
嘱託医師1名・嘱託歯科医1名・嘱託薬剤師1名

施設設備:園舎~鉄骨造2階建て 851,23㎡
保育室4室・乳児室・ほふく室2室(沐浴室・調乳室)・調理室・ホール・事務室・保健室・多目的室1室
運動場:綜合遊具等あり 1095,16㎡ プールあり

設備:防犯カメラ10台設置

保育期間

第一期:4月1日~ 6月30日

第二期:7月1日~ 9月30日

第三期:10月1日~12月28日

第四期:1月4日~ 3月31日

保育期間と保育時間

①保育時間

1号認定:1日 6時間 (8:00~14:00)

2号、3号認定(標準):1日11時間 (7:00~18:00)

2号、3号認定(短時):1日 8時間 (8:00~16:00)

②1日の生活 スケジュール

時 刻保   育   内   容
7:00特別保育 (家庭の事情により早く登園する場合)
8:30一般園児の当園 (健康視診・持ち物整理・自由遊び)
9:15片づけ
9:30クラス保育 (ごあいさつ・約束・歌等)
・3歳未満児は9;30に朝の集い(おやつ)
主題保育(クラスごとの課題保育)
11:00昼食(0歳児より順次)
(3歳以上児は11:30 より昼食準備)
12:00午睡(音楽鑑賞・お話し等)
13:00・1号認定と5歳児は主題保育
14:00・1号認定はお帰り(預かり保育)
15:00おやつ
15:30お帰りのあいさつ
16:00合同保育
17:00降園(18;00以降の保育は申込みによる延長保育)
※ご家庭の都合で延長保育を希望される方は、延長保育申し込みをお願いします。

③給食費

1か月  4,000円(1号認定)(主食500円・副食3500円)
1か月  5,000円(2号認定)(主食500円・副食4500円)

④預かり保育 1号認定の幼児

平日        4時間以下(14時以降)  200円
土曜日       8時間以下(8時~16時) 600円

長期休業(1号認定)8時間以下(8時~16時) 無 料

          16時~18時      200円

※上記時間を超過した場合、1時間当たり100円の追加

④休園日

1)日曜日

2)土曜日(1号認定は休日)

3)国民の祝日

4)長期休業

   夏季休業   7月25日から8月25日まで

   冬季休業  12月23日から1月 7日まで

5)その他園長が必要と認めた日

私たちは心・技・体の一貫保育を目指します。

わが子が生まれ持ったすばらしい個性や素質を大きく育てたい。

知能工作あそび

急速に知能が発達する幼児期に、創造性を養い、幅広い思考力を育てていきます。

体育教室

子供たちにたくましく育ってほしい。そんな思いを込めて一人一人の運動種目を考え、バランスのよい身体づくりを目指します。

茶道教室

基本的なマナーを中心に将来に向けた教養豊かな人づくりを目指します。おしとやかに、しっかりとした仕草を見せて驚かせてくれます。

英会話教室